
●ヨガ&整体:オンライン⇔スタジオの両方をご利用頂けます●
みなさまのプラクティスtimeを継続的にお支えできます(・∀・)
グッズを使い、お家セルフケアと併せて【確実な効果】があります♪
★スタジオメイで改善の期待できる症状・パターンはこちらでも↓

●スタジオメイの安全対策●
@スタジオは「適切な人数=距離の確保」/換気の強化 *雨天時も対応
A不織布マスク/ワタクシmayの行動注意…を基本に、
ご参加のみなさま側には
【スタジオ参加 キャンセル時のZOOM参加/オンラインへの振替】等、
気持ちよくご参加の継続をして頂けるよう、ご用意しています(・∀・)

★なぜ「からだみ」なのか?経緯&スタジオメイの手法についてはこちらも↓
|PageTop|

◆効果の期待できる症状◆
《自律神経の不調≒原因不明の体調不良》
〜自律神経失調症/冷え症/肩こり 首こり/頭痛 めまい/腰痛 股関節 膝痛
/便秘 下痢/消化不良 胃の調子が悪い≒機能性ディスペプシア
/内臓疲労/アレルギー アトピー 花粉症〜
★胃もたれ・消化不良・機能性ディスペプシア〜ツボ・ストレッチ&呼吸〜
《ホルモンバランス・免疫力アップ》
〜更年期障害 女性の不定愁訴/疲れやすい 慢性疲労症候群/風邪を引かなくなる
疲れに気づき、慢性の体調不良が減り、大きな病気の予防になる〜
★疲れやすい・慢性疲労症候群…若者も20代〜40代以降も体質改善
《メンタルヘルス・心の安定》
〜焦り 不安障害/うつ病 パニック障害/緊張が減る/重い気分がなくなる/
不眠症 脳の疲れ/自分を客観視する/自然体の自分でいられる〜
★プチうつ病・睡眠の質・不安障害……脳からの治し方
・「服装や持ち物」については⇒【よくある質問Q&A】へ
・スタジオメイの考えるヨガについては 【ページ下部へjump♪】
|PageTop|

からだみ呼吸ヨガ (スタジオメイのセルフケアを含んだヨガ)
●スタジではお一人ずつ【ミニ・からだみカウンセリング】をさせて頂きます。
◯オンラインヨガの方も【事前のメッセージカウンセリング】有り
*アフターフォロー(:ZOOMやメッセージ)もOK(・∀・)
●呼吸のできる身体作りから始まり【動く瞑想の時間】として
プラクティスしていきます。
◯時期ごとのセルフケアと共に【メンタルの安定⇔体調の安定】をお支えします♪
からだみ呼吸ヨガ
【すべて10時半〜↓】
◆ 火 木 日 …スタジオ参加レッスンに「+オンライン」をプラス♪
↓
詳細は【スケジュール】←クリック★へ
通常のヨガ参加回です。
初めての方は@「からだみ無し*回 (*希望者は可能)」
もしくは個別のA「カウンセリング ヨガ整体」からどうぞ(・∀・)
◆オンラインヨガは【全国どこにいらしても、ご参加可能です♪】
↓
日常につながる集中力を高める機会でもあります。
&
また「後から参加=録画視聴」もできますので、
ご自由なプラクティスtimeをキープできます☆彡
*お試し2回可能=「視聴方法の確認を含め」お気軽に!(・∀・)
*ヨガブロックを使い、体の硬い方・運動が苦手な方でも
【マイペース&よく効く】方法で行います(・∀・)
*マタニティ専用ではありませんが、妊婦さんも安全に取り組めます。
お医者さんに、運動をしてもよいかの確認を(:書類は不要)お願い致します。
〜オンラインヨガについて *詳細&申込はこちら♪〜
スタジオメイのオンラインヨガは【オンライン参加者さんは 事前カウンセリング&フォロー】有り
— 柳内緑(may) (@midoriyanai) October 26, 2022
↓
@根本的な原因に整体セルフケア A深い呼吸&瞑想による癒し Bしなやかな体幹を作る無理のない効果的なポーズ…で
↓
本来のご自分に戻る時間、をご一緒できます♪ https://t.co/HpsmcOatra
*オンラインヨガは基本【ZOOM】を通じて開催しますが
ZOOMに替わる【簡単視聴】も、ご用意しております
↓
基本は、みなさまの様子を映す必要はありません(・∀・)
&事前メールカウンセリング・ZOOMアフターフォロー可能です♪
*オンライン参加&詳細はこちら↓クリック↓もOK♪
|PageTop|
からだみカウンセリング ヨガ整体 *通称からだみパーソナル
●からだみ&ヨガメソッドを使い、パーソナルに適切な内容をご提供致します♪
〇ご自身の症状に効果があるか?…事前カウンセリング(:無料)をさせて頂きます♪
●オンライン=ZOOMにて行う方法も、ご提供させて頂きます(・∀・)
ヨガ整体(からだみパーソナル)
【曜日により 11時〜19:45↓】
◆個人=35分:ヨガ参加前の個人time/スタジオ参加〜1か月以内の方
◇個人=50分:1か月に1回ほどの定期メンテナンス
/60分:初めてorお久々の方&内容がたくさんお有りの方
◆ペア=70分:親子・お友達・男性の方もお子さんや女性とどうぞ♪
・からだみをしない、お子様帯同もOKです(・∀・)
◇グループ(3〜4人)=70分:限られたメンバーにて行えます☆
◆ZOOM版=60分:遠隔でも、ご自分のセルフケアをお探しの方
・対面ZOOMにて♪ テニスボールのご用意で対応可能です。
◇出張枠=60分〜:企業様、ご家庭に出張可能です(詳細は打ち合わせ)。
・換気の確保をお願い致します。
・人数により、テニスボールのご用意にて対応可能です。
〜詳細&申込はこちら♪〜
スタジオメイでは個々の【からだみカウンセリング ヨガ整体】も可能です
— 柳内緑(may) (@midoriyanai) October 18, 2022
@自律神経≒内臓 A頭≒脳 B呼吸 を診て「現在&過去の疲れ」「メンタル&睡眠の状態」などを総合的にとらえ
↓
根本的な【メンタル&免疫upのケア・アドバイスとプラクティス】でお支えします https://t.co/5CP57bYQN9
*初回は前日お昼頃までにお申し込みくださいませ(・∀・)
=事前カウンセリングのためお願いします。
↓
2回目以降は【当日12時までご予約可能♪】*空きがある場合です
★スタジオメイのセルフ整体&ヨガ効果倍増のグッズ案内
|PageTop|

◆スタジオメイの考えるヨガは【冷静さと素直さを得て、
自分の腹の声を聴いて生きる=本当の自分の人生】…を助けるものです◆
まず、私たちが常にしていることは『呼吸』です。
呼吸のしかたで、心とからだはものすごく変わる
=【心≒アタマと、からだの状態】に、直結しているのです(・▽・)
多くの方が【緊急事態の呼吸】…いわゆる浅い、早い呼吸をしています。
それはすなわち「エネルギーを消耗し、不安で落ち着かない」状態です。
まず【呼吸を落ち着かせる】=荒波を静かにするイメージ、
↓
そこから【今の自分を観察】する…それがyoga(ヨガ)なのです(^▽^)
=瞑想(≒マインドフルネス)≒動く禅とも言えます。
★〈呼吸が浅い…実は9割?〉mayヨガ・改善ストレッチ
◆呼吸法…ではなく【呼吸のできる身体を作る】
…つまりトレーニングなのです。舐めちゃあきまへん(笑)◆
ワタクシmayの思う「呼吸ができる」とは
↓
【お腹が柔らかく、ほどよく強い/横隔膜を広げられる強さ、柔らかさ
宇宙のエネルギー*を出し入れするスケールの大きさ】です。
それを作るベースが【内臓・神経・筋肉&感覚】を整え、感じることです。
*寝ている間にしていることは=呼吸
=(宇宙の)エネルギーをチャージしているんですよね(・▽・)
★腹式呼吸のやり方…の前準備♪〜may練習法&ずぼらストレッチ〜
◆脳は【悩みの臓器】、からだは【生きようとする働き】◆
ほとんどの大人が“アタマでっかち”であり
“自分の力だけで生きているような感覚に”なっています。
【今起きていること=例えば呼吸に集中】し、自分の声を拾い上げていけば
「自分自身が作った様々なルール」に気付き、楽になっていきます。
★メンタルC不安を脳から解消・治す方法♪頭ほぐし*改良編
◆浅い呼吸・深い呼吸…全部使えたら、とっても自由で楽になる♪(ホント)◆
スタジオメイでは【全身の感覚を使い、からだの声を聴くこと】をします。
スタジオ対面だけではなく「オンラインにて、遠くの方ともつながって
ご自分と対話する時間・空間」を一緒に作っていきたいと思っています。
【呼吸のできる身体作り】を基本に、漢方≒東洋医学/経絡=ツボ
/足裏反射区=リフレクソロジー、また頭&仙骨ほぐしなど
↓
「mayオリジナルからだ診:み」で、今の自分の状態を掴みましょう。
「歩き方」も大切なポイントとして、歩き瞑想をします。
日常動作の二大ポイントは【歩くこと・声を出すこと*】です(・∀・)
*声を出すことも=「お腹から息を吐くこと=動き」なのです。
|PageTop|